新築時の土地の探し方

ご新築の土地をお探しの方へ向けて、土地選びの際に重視していただくと良いポイントについてまとめてみました。
土地選びはとても重要です。購入した後から後悔することのないよう、こちらの記事を参考にしてもらえたらと思います。
ご新築の土地選びで重視するポイント
①総合的な予算
・家の金額・土地の金額・諸費用等
建物、土地の予算を考えた時に最大限土地にかけられる費用を決める事が大切です。
②風通し・日当たり
・日当たりの時間帯、風の通り方等
③土地の大きさ
・家の大きさ、駐車スペースや台数、物置、お庭の大きさ等
家の大きさだけでなく、外構の事もしっかり考えた上で土地の購入を考えましょう。
④土地の形状
・正方形、横長、縦長、変形型等
⑤地盤
・地盤のゆるみ、水はけ等
⑥周辺環境
・学校、商業施設、医療施設、交通、公園
⑦街並み
・静かな場所、便利な道路、近隣住宅、アパート
⑧道路
・静かな場所、便利な道路、近隣住宅、アパート等
⑨距離
・通勤・通学距離、公共交通機関までの距離、買い物距離
⑩ライフライン
・都市ガス・プロパンガス・上下水道・電気等
⑪入居希望時期
・お子様が生まれる前に、入学前に、車のローン終わる時に等
⑫土地の高低差
・道路より高いか、隣の家との高低差 日当たりに関係してきます
⑬土地の希望のエリア
・エリアを絞りすぎず、希望エリアの候補をいくつかあげておきましょう!
土地探しのポイント
土地が大きくなればなるほど、土地境界のフェンスの費用がかさみます。
土地を探す時は、隣家が境界フェンスを立てている場所を購入することでも、工事費用の節約につながります。
ご新築の土地を探されているのであれば、ぜひ外構店にもご相談ください。
お客様が気になった土地の良し悪しについて、外回りのプロからの視点でアドバイスができます。
購入した後で土地が軟弱だとわかったり、大変な工事が必要になったりなど、後々追加費用の発生に後悔される方がたくさんみえます。
土地を購入される前でも、イメージ図やお見積りを出しますので、契約の判断材料にしていただければ幸いです。