お庭の雑草対策にウッドチップを

ウッドチップ

ウッドチップがあるお庭っておしゃれなイメージが湧きませんか?
雑草対策として、人工芝や砂利を敷く方も多いですが、ウッドチップも雑草対策になることもあります。
ウッドチップは様々な効果があり、見た目もお洒落になるので、お庭に敷くのにおすすめです。
今回はウッドチップについてお話させていただきます。

ウッドチップとは?

ウッドチップは庭や植木に敷き詰めることが多く、木材を細かく砕いた資材です。ヒノキやスギなど様々なものがあり、木材の種類によって防虫効果や香りがあるものなどあり、使用することで様々な効果を期待できます。

▼パークチップとは?
ウッドチップとよく似ているもので、パークチップというものがあります。黒松や赤松をチップ状にしたもので、ウッドチップと比べて大きく丸みを帯びているのが特徴です。色は、黒・赤・茶などウッドチップよりも落ち着いた色合いです。

ウッドチップの使い方

マルチング剤として

ウッドチップ

ウッドチップは植物の土の上へ敷き詰め、水分の蒸発を防いでくれたり、病原中の侵入を防いでくれるマルチング剤として使用することができます。

お庭の雑草対策の一環として

お庭にウッドチップを敷き詰めることで、防虫効果や消臭効果があり雑草が生えるのも防いでくれます。土の表面に日光が当たりにくくなり、雑草の成長を遅らせることが出来るためです。
雑草が生えてきてしまうこともありますが、土の中に根が届いていない事が多いため、草が抜きやすいのが特徴です。
また、真夏の避暑効果もあります。ウッドチップは、自然由来の素材でできています。夏はお庭などの地面から反射熱の影響を受けやすく、コンクリート地面などと比べて熱の量も少なくなる為避暑効果があります。

外構まわりの景観アイテムとして

ウッドチップを敷き詰めることでおしゃれ感が高まり、外構空間のアクセントとして美観を楽しむこともできます。

ウッドチップのデメリット

害虫が発生する場合がある

ウッドチップは、環境により湿気が溜まりカビや害虫が発生してしまう場合があります。
また、シロアリが発生することもあるのですが、深さ1㎝以下のウッドチップには住み着くことはないので、できるだけ浅めに敷き詰めるようにするのが良いでしょう。
最近のウッドチップの多くは 防虫加工がされているため、必要以上に虫の警戒はしなくてもいいかと思います。

定期的な補充が必要

ウッドチップは時間が経つとともに、少しずつ土に還っていき徐々に減っていきます。そのため、ウッドチップの下にある土が徐々に見えてきたら、新しいウッドチップを補充してあげましょう。

ウッドチップの敷く手順

① 雑草を抜く
② スコップでたたいたり、足踏みしならすなどし地面を平らにする
③ ウッドチップを敷く(防草シートを敷く場合はウッドチップを敷く前に敷いて下さい!)
④ ホウキなどで平らにし足でふみならす
⑤ ホースで全体に水を撒く(こうする事で、ウッドチップがなじんでくれます!)
⑥ 完成!

ウッドチップは1人でもDIYで簡単に敷くことができます。
ウッドチップは多くの場所で無料配布している所があり、ウッドチップを活用したいなとお考えの方は、ネットで「ウッドチップ 無料配布」と検索し調べてみてくださいね!

デメリットもありますが、庭にウッドチップを敷くことで、雑草対策としてお庭の手入れが軽減されることや、見た目的にもアクセントになり、メリットとして感じられる点も多くあります。

ガーテリアでも、こうした雑草ストレスを解決する様々な外構リフォーム工事を提供しています。もし雑草でお悩みでしたら、ぜひお気軽にガーテリアまでご相談ください。


外構専門店ガーテリアなら外構のお悩み解決
外構専門店のガーテリアなら工事も安心

まずは気軽に無料相談♪

ガーテリアは外構工事全対応!

ガーテリアなら、新築外構工事をはじめ、庭&外構リフォームカーポートフェンス等のエクステリア工事、ブロック工事・ようへき工事他、外構工事全対応。外構業者をお探しなら外構専門店ガーテリアにお任せください。

新築外構工事

ガーテリア新築外構施工事例

ご新築予定の方、分譲住宅をご購入されて手付かずの方など、新築外構・エクステリアでお困りの方はご相談ください。予算に合わせた外構提案が可能です。

外構リフォーム・修理工事

門柱リフォーム工事

駐車場拡張工事、お庭のコンクリート化工事、お庭の雑草対策、目隠しフェンス工事、ブロック塀解体など、お庭&外構リフォーム工事をお請けいたします。

エクステリア工事

カーポートFII施工例

カーポートウッドデッキタイルデッキ、ガレージ、門柱玄関アプローチ宅配BOXフェンス取付などのエクステリア工事もお請けいたします。

造成工事(一次外構)

一次外構工事

建物を建てる前のようへき工事・境界ブロック工事・盛土・土留めなど、建築前工事一式を請け負います。一次外構も外構専門店の方が作業も早くお得です。


外構工事のご案内
外構コラム
店舗紹介
外構施工例のご紹介
よくあるご質問
ガーテリアについて

名古屋・愛知・岐阜・三重・静岡他

東京・横浜・さいたま・千葉・柏他

大阪・兵庫・奈良・滋賀・京都他

福山・尾道・府中・三原・名護他


ガーテリアでは、外構・エクステリア工事に関する無料見積・ご相談を受け付けております。お問い合わせフォームお電話最寄りの店舗までぜひご連絡ください。

【24時間受付|お問い合わせフォーム】

【フリーダイヤル】
0120-403-433
電話受付時間:9:00~18:00

【主な外構工事対応エリア】
ウッドチップ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!