人気ウッドデッキ材「アマゾンジャラ」のご紹介

柳津店 店内

前回の記事では、ウリンのウッドデッキをご紹介させていただきましたが、今回は、価格高騰中のウリンに代わるウッドデッキ材として人気のある「アマゾンジャラ」をご紹介させていただきます。

アマゾンジャラとは?

耐久性と、高級感のある赤褐色、重圧感のある目の詰まった木肌が魅力的です。フナクイムシ、シロアリなどの虫に強く、香りもいい香りがします。

樹液

アマゾンジャラ材もウリンと同じように樹液が出ます。ウリンに比べると出る量は少なく、数回の雨で流れてしまうことがほとんどです。汚れた際には、中性洗剤で落とすことができます。

反り・ねじれ・ささくれ

反りやねじれなどはウリンと同等でほとんどありませんが、ささくれなどはアマゾンジャラ材のほうが出やすいです。

耐久性

ウリン材と比較すると、アマゾンジャラの耐用年数は低いです。しかし、数十年は耐用年数を誇る木材であり、現地ではウッドデッキ材だけでなく、重構造材、港湾材など様々な場所で使用されています。表面の柔らかさもウリンに負けないくらいの滑らかさがあります。

濃い赤褐色です。経年変化により、シルバーグレーカラーになっていきます。
基本塗装は不要ですが、退色を防ぎたい場合は、塗料を塗るのがおすすめです。

資源が豊富で安定供給

東南アジア原産のウリンの入荷が不安定で減少するなか、今後アマゾンジャラの評価が増し増加することが予想されます。

柳津店店内にアマゾンジャラウッドデッキを展示

柳津店 店内
柳津店 店内
柳津店 店内
柳津店 店内

ぜひ、ガーテリア柳津店へ足を運んでいただき、実際に実物をご覧ください。
ご来店お待ちしております!

GARTERIORロゴ

ウリンより価格が安定しており耐久性や強度は同じくらいあるので、ウリンの代替デッキ材として人気が高まっています!
メンテナンスが不要でお手入れが楽なのは嬉しいですよね。
ぜひ、ウッドデッキの設置をご検討されている方は一度ご相談ください。



SHOP PICUP

愛知岐阜三重静岡長野大阪兵庫奈良ほかエリア拡大中!「外構費用が足りない…」「おしゃれな外構にしたい…」「お庭のリフォームがしたい…」「目隠しフェンスを付けたい」等、外構工事やエクステリアのお悩みをガーテリアが解決します!


ガーテリアでは、外構・エクステリア工事に関する無料お見積り・ご相談を行っております。お問い合わせフォームお電話最寄りの店舗までぜひご連絡ください。

【お問い合わせフォーム】

【フリーダイヤル】
0120-403-433
受付時間:9:00~18:00
店舗営業時間:9:00~18:00

柳津店 店内

この記事が気に入ったら
フォローしてね!