お庭に照明があることで

カーポート

最近は、お庭に照明を取り入れるご家庭の方が増えてきました。LEDが普及し、電気代もお手頃価格になったこともあるかと思います。
今回は、お庭を明るく照らしてくれる照明についてお話します。

エクステリアライトの電気代

お庭に照明があることで明るく照らしてくれ、夜には外観の雰囲気に高級感を出してくれます。夜に明るいお庭、憧れる方も多いかと思いますが、一番気になるのは電気代ですよね。現在は以前に比べ、電球のLED化が進み、消費電力がだいぶ抑えられています。消費電力が少ないということは、電気代も安く済むということです。
例えば、照明の電気代に月500円も出せば、だいぶ明るいお庭にすることが出来るでしょう。
電気代をほとんど気にしなくてもよいのは嬉しいですね。

お庭に照明があるメリット

防犯対策

ライトアップ

夜に灯りのない真っ暗なお庭は、侵入者にとって狙われやすい状況です。夜のライトアップは気軽に始められる防犯対策のひとつです。防犯効果を高めたい場合は、センサーライトをおすすめします。センサーライトは人の動きを検知すると点灯してくれるので、侵入しやすそうな場所に設置してみてください。不審者が入りにくくなる効果が期待できるでしょう。少しでも不審者の侵入される可能性を下げられるなら、下げたいですよね。

高級感を演出

ライトアップ

照明があることで、夜のエクステリアをお洒落に演出してくれます。照明があるのとないのとでは、外観の雰囲気もだいぶ変わるでしょう。建物もグレードアップしたように感じることができます。照明は、実用性だけでなく高級感の演出にもつながります。
ただ、明るくするだけでなく、シンボルツリーや壁面、アプローチなどのライトアップを行うことで、より美しくみせることができます。光の当て方や明暗、色合いなど工夫することで、美観効果がぐっと高まります!

安全性の確保

外構

夜に灯りが無ければ、真っ暗で何も見えなくなってしまいます。階段などの段差や、門扉から玄関アプローチのスペースに照明があることで、足元が照らされ、夜間でも安全に人が通ることができるので安全性が高まります。けがの予防にもなるのではないでしょうか。

施工事例

外構
ライティング
カーポート
GARTERIORロゴ

お庭に照明があることで、様々なメリットがあります。電球の種類によっては配線工事が必要になったり、電気代というランニングコストがかかるというデメリットもありますが、お庭を明るくてらしてくれ、安心感を与えてくれる照明をぜひお庭に取り入れてみてください!



SHOP PICUP

愛知岐阜三重静岡長野大阪兵庫奈良ほかエリア拡大中!「外構費用が足りない…」「おしゃれな外構にしたい…」「お庭のリフォームがしたい…」「目隠しフェンスを付けたい」等、外構工事やエクステリアのお悩みをガーテリアが解決します!


ガーテリアでは、外構・エクステリア工事に関する無料お見積り・ご相談を行っております。お問い合わせフォームお電話最寄りの店舗までぜひご連絡ください。

【お問い合わせフォーム】

【フリーダイヤル】
0120-403-433
受付時間:9:00~18:00
店舗営業時間:9:00~18:00

カーポート

この記事が気に入ったら
フォローしてね!