ガーデンルームGF
みなさんはお庭を活用できていますか?
お庭にガーデンルームを作ることで、幅広い使い方ができます。
子供たちの遊び場・読書のスペース・カフェの空間・趣味の部屋・洗濯物部屋など、遊びの空間から実用的な使い方まで様々です。
リビングからつながるように設置する事で外に出やすくなり、空間がより広く感じられるでしょう。
今回は、LIXILから出ている、おすすめのガーデンルームGFをご紹介したいと思います。
ガーデンルームGF
家族それぞれのスタイルに合わせて、使い方を変えられるのがガーデンルームの面白いところです。
PLAN1
広々デッキで庭との一体感を
デッキへ続く2面が開放できるので、家族でBBQを楽しむことができます。隣家側に腰壁を配置して、視界にも配慮されています。
PLAN2
充実したプライベートルームへ
DIYで机や棚などを取り付けることで、 より個性が発揮できます。趣味に没頭できるプライベートスペースへ。
PLAN3
日々の使い勝手のよさを追求
半分を折戸、半分を腰壁にするなど、ライフスタイルに合わせて組み合わせ可能です。
デスクや植栽など、アレンジも楽しみの一つ。
PLAN4
キッズ&ペットも安心!
子どもやペットに安心して遊んでもらえるように、お隣りさんが近くても腰壁で視線をガードしてくれます。
PLAN05
心地よい風に包まれる開放感
庭との一体感を楽しめ開放感が出せます。折戸を開け放てば、日差しが入り風の通り道になります。
何かと便利なマルチスペース
便利なマルチスペースへ
雨の日は洗濯物の部屋干しへ、そして夜はライトを灯して違った表情を楽しめます。
自由に組み合わせが出来るオプション
日よけ&目隠しにスタイルシェード
窓の上のボックスから引き下げるだけで簡単に周囲からの視線をカット。
また、日差しを窓の外側でカットするので、夏の暑さを和らげてくれます。
夜時間も満喫LED照明
照明をつければ、昼とは違う雰囲気になり、夜を楽しむ大人の特等席に。
日が暮れたあとの時間も有効に使えます。
24時間ランドリー洗濯物干し
物干しをつければ、雨の日や夜はもちろん、外出時でも洗濯物干しが可能です。
使わないときは、簡 単に外せるタイプもございます。
オプションアイテムを選ぶことで、使う人それぞれのスタイルに合わせて使い分けることができます。
施工イメージ
いかがだったでしょうか?
天候を気にせずに活用でき、1つのお部屋にもなる空間がとても魅力的ですね!
ライフスタイルに合わせてセレクトが可能ですので、オリジナルのガーデンルームを作ってみてはいかがでしょうか!